選ぶの難解?ハンドクリームの選び方!
おすすめの商品がきっと見つかる!ハンドクリームの選び方をご紹介。
冬の乾燥する季節はもちろんの事、一年中使うマストアイテムの一つであるハンドクリームですが、かなり多くの商品があり、選ぶのがとても大変です。
そもそもなぜハンドクリームが必要なのか?からハンドクリームの役割、選ぶポイントをまとめてみました。
今回選ぶポイントとして挙げた項目としては
ハンドクリームの保湿力、テクスチャー、香りです。
この3点はどれも重要でなくてなはならい項目です。
普段使い用からプレゼントまで、納得のいく商品を探していきましょう。
なぜハンドクリームが必要なのか?
私たちの1日は「手荒れ」を起こす原因になりうる事が多くあります。
特に昨今のコロナ禍においてはアルコール消毒が必須となってきております。
お店に入るたびにアルコール消毒をさせられ、いくら肌の強い人であっても荒れてしまうこともあります。
手荒れの原因は主に乾燥から起きます。
アルコール消毒の他にもお皿を洗剤で洗ったり、石鹸で手を洗ったりする事も乾燥の原因になりえます。
手の皮膚は他の部分と比べて水分を蒸発させやすく、外的な刺激に関しても影響が出やすいです。
それ故に
アルコール消毒した後、お皿を洗剤で洗ったりした後にはしっかりとハンドクリームを塗りたいところです。
ハンドクリームの役割(成分)とテクスチャの検証!
水分を蒸発させやすい手指への乾燥対策としては、ハンドクリームの役割(成分)をしっかり理解しておくと良いです。
成分の中には保湿系と水分の蒸発を防ぐ成分とに大きく分けれます。
保湿系は
セラミドやヒアルロン酸、グリセリンなどがあります。
それに加えて高い保湿力の尿素があります。
また、ワセリンなどの水分の蒸発を防ぐバリアをしてくれる成分もハンドクリームには不可欠です。
他にシアバターやホホバオイルなども人気があります。
使用感もこの成分などによって大きく変わってきます。
ベタベタするものからサラサラしたテクスチャのものまで色々ありますが
日中お仕事でパソコンをされたり手で操作をする必要のある方はサラサラしたハンドクリームが良いですね。
またベタベタしたハンドクリームも悪いわけではありません。
夜の寝る前などはむしろ良い場合もあります。
要するに
使い分けをすると、とても良いのです。
香りが大事。肌のケアに加えて心のケアまで出来ちゃう!
あまり香りの重要性を説いたハンドクリーム選びの記事は少ないかもしれませんが、ハンドクリームに関わらず良い香りの商品はテンションが上がるもの♪
ハンドクリームを
荒れた手を治すだけのものと考えるのは勿体ない。
コロナ禍で中々楽しい出来事が減ってしまったり
嫌な事があってリフレッシュしたかったり
人生は色々です。
そんな時に大好きな香りのハンドクリームは、人生を明るくワクワクさせてくれる重要なツールとなります!
辛いけど、、、大変だけど、、、頑張ろう!って前向きにしてくれるのは意外と「香り」だったりするんです。
WANOWAという選択、地域貢献とSDGsがもっと身近になります。
日本国内には世界に誇るべき素晴らしい農作物があります。
そこには農家さんが代々守ってきた文化や伝統があります。
しかし
今深刻な問題となっている農家の高齢化は、この文化・伝統の継承に大きく不安を与えています。
私たちに何が出来るのか?
農作物と香りのコラボでこの素晴らしい伝統を残したい。
そういった気持ちが伝わるハンドクリームがwanowaです。
もちろんハンドクリームとしても優秀な商品です。
5つの要素(パラベン・フェノキシエタノール・合成香料・合成着色料不使用、天然由来成分98%)はもちろんの事
保存性に優れたアルミチューブ容器を使用し、香りや美容成分の品質を可能な限り保てます。
買うだけで地域に貢献?
wanowaの売上げ一部はその関わった地域にお返しするシステムを取っていますので、良いものを使って更にその地域にも貢献出来ちゃう「みんなに良い」商品です。
https://sawamiiy.com/product/2282/